2025.11.07 09:59応援三日~四日目応援三日目は、二日目に続き、一日中、仕上げに向けての補修作業を担当しました。四日目の今日は、補修作業と最終チェック、基礎立ち上がりの塗装を担当しました。完工が間近になると、やり残しがないかどうかのチェックで緊張感が高まります。今日で、私の役目も終了です。現場に携わらせて頂き、誠に...
2025.11.05 09:24応援二日目既に工事は仕上げの段階に入っていて今日は、外壁のタッチアップ補修を担当させて頂きました。狭いところの奥の方、刷毛が入りきらないところで塗れていないところを拾って細い筆のような刷毛で、黙々とタッチアップです。この場所は2階屋根下なので、下から見ても正直分かりません。しかし、大切な施...
2025.11.04 08:54他社さん工事の応援本日から、厚意にしてして頂いている会社さんの応援に入らせて頂きました。屋根の中塗りから上塗りを担当させて頂きました。毎回ですが、こうやって他社さんの職人さんと一緒に工事をさせて頂くことは、色々な学びや発見や違った緊張感がありとても有難い機会だと思います。そして、何よりも、この私を...
2025.11.01 09:40ベランダ床防水仕上げ、全工程完了。ベランダ床防水塗装のトップコート塗装が完了。床を設置して全ての工事が完了しました。施主様、誠にありがとうございました。また、ご近所の皆様、工事中はご協力頂きまして感謝申し上げます。
2025.10.31 13:55ベランダ床防水塗装着手ベランダ床防水塗装に入るために床を外し掃除と水洗いを行い、乾き次第、専用プライマーで下塗りを行いました。メンテナンスに入る機会なくば外すこともない床ですので、長年の汚れが溜まっていましたが、きちんと掃除しなければ防水塗装はできませんので、丹念に掃除と水洗いを行いました。
2025.10.29 13:58各部塗装仕上げ、全体の最終点検いよいよ明日、足場解体日となりますので、各部塗装仕上げと、最終チェックを行いました。狭小作業で大変でしたが、終わりが近くなるとなんとなく心寂しい感じがします。
2025.10.27 14:34マスキングビニール養生はがし、その他外壁上塗りが先週完了したので、マスキングビニール養生のはがしに入りました。また、完成に向けて、各部の塗装に入りました。配線などは見積もりには入れておらず、塗装予定ではない箇所ですが、留め金具が錆びていて、後々のことを考えると塗装しておいた方がいいと思い、私の判断で塗装することにし...
2025.10.23 14:30外壁下塗り完了、屋根中塗り完了、外壁下塗り入り外壁下塗りが午前中に完了し午後から、外壁中塗りに入りました。また、爆裂補修箇所の柄合わせを行いました。並行して、屋根中塗りを行い完了しました。